昭和2・11・20・29・38・47・56年生・平成2・11・20年生
運気は強いですが、新しいことを積極的に始めるのは波乱含みの予感。焦る気持ちを抑えて、じっくり考えて行動しましょう。健康面では、喉の病気に注意しましょう。金運は、衝動買いに注意です。
昭和10・19・28・37・46・55年生・平成1・10・19年生
進行していることが上手く進まず、苦労が水の泡になる恐れもあります。手を広げすぎることなく、最後まで気を抜かず慎重に事に当たりましょう。健康面では、気管支など呼吸器系や感染症に注意しましょう。
昭和9・18・27・36・45・54・63年生・平成9・18年生
不安定な運気なので、バランスを取りながら現状を維持する程度で、過不足を補いましょう。また、相手に助言を求められても状況をよく理解し進言しましょう。健康面では古病の再発などに注意。
昭和8・17・26・35・44・53・62年生・平成8・17・26年生
強気になりやすい運気なので、自己過信からの強引な態度が周囲とのトラブルを発生させてしまいます。
謙虚な姿勢を心がけ、協調を大切にしましょう。健康面では、高血圧や心臓の疾患に注意です。
昭和7・16・25・34・43・52・61年生・平成7・16・25年生
不用意な発言で対人関係を悪化させるようなことのないように、気持ちに余裕を持って、穏やかに過ごすように心がけましょう。健康面では食中毒や口腔内の疾患に注意しましょう。
昭和6・15・24・33・42・51・60年生・平成6・15・24年生
今月は対応に追われて現状を変えたいという気持ちが強く現れますが、安易な方針変更は抑えて、周囲と協調して、状況を正確に理解しましょう。健康面では骨折や関節炎に注意。金運も同様に不安定となります。
昭和5・14・23・32・41・50・59年生・平成5・14・23年生
活気があり好調で、ひらめきも冴えますので、自己アピールをするチャンスです。専門知識が生きる場面もあり、積極的な発言などで評価が上がります。健康面では頭痛や眼の炎症などに注意。
昭和4・13・22・31・40・49・58年生・平成4・13・22年生
今月は運気は低調で直感も狂い、気力だけが空回りする傾向が。健康に留意して無理をしないように、今までにやりかけていたことなどを整理する程度に留めて、運気が上がるのを待ちましょう。
昭和3・12・21・30・39・48・57年生・平成3・12・21年生
少し運気は上向き始めましたが、来月にむけて挑戦したいことを、整えておく時期にしましょう。地道な行動が評価につながりますので、謙虚さを忘れずに。健康面では胃腸や消化器系に注意です。
村野建設株式会社
東京都あきる野市二宮2389-4
TEL:042-558-1138 FAX:042-559-1031