介護リフォーム・バリアフリー工事・注文住宅の村野建設

お客様と栄大さん交流の場

 

保湿剤&忘れられないお弁当箱

事務員のひとりごと

皆様、こんにちは。

今年の東京は雨も雪も降りません。
ゆえにお肌がカラカラでかさかさです…。もともとアトピー性皮膚炎持ちで乾燥に弱い肌なだけに、何となくいつもどこかを掻いてしまっています。

そんな私のかさかさボディには、いい匂いのするボディクリームよりも、近所の皮膚科で処方してもらう保湿剤が最強です。同時期に義父も同じものを処方されていたので、私は塗ったけどお父さんは?とか言いながら二人で塗っていました。(人の目があれば塗るふたり…血はつながってないけど似たもの同士です)
体の潤いが足りないからココロなりとも潤いを、ってなわけで、バレンタインコーナーを楽しく徘徊してみたところ、いろんなチョコが並んでいてそれはもう潤いました。ええ、ぽっちゃりフラグが立ちましたが何か。

2月といえば受験シーズン。

電車でも難しい顔つきで参考書を開いている子供たちの姿を目にします。私もかつて受験しましたが(30年近く前ですって!?時の流れが早すぎるわ)今でも忘れられないことがあります。

某受験会場での昼休憩で見た、ちょっとびっくりなお弁当。紙のケーキ箱におにぎり、から揚げ、ウィンナー、そして苺のショートケーキが入っていたのです。おにぎりとケーキがひとつの箱に入っているという衝撃のビジュアルは、今でも配置を思い出せる程。

学生の時はビジュアルの衝撃で記憶に残っていましたが、自分が息子を送り出す立場になると、あの弁当は好きなものを食べて頑張ってほしいと息子を応援する親心だったんだなぁと、別の思いも感じるようになりました。
ちなみに我が息子の勝負弁当、希望により毎回寸分違わず同じおかず。母の怨念?の込めどころがありません。

村野建設株式会社
東京都あきる野市二宮2389-4
TEL:042-558-1138 FAX:042-559-1031

Copyright(C)2006 Murano-Kensetsu Co.,Ltd All Rights Reserved.