介護リフォーム・バリアフリー工事・注文住宅の村野建設

お客様と栄大さん交流の場

 

防犯対策、考えてみませんか?

リフォームの勘所

防犯対策リフォームの勘所

お客様イメージ

最近いろいろ物騒なニュースが多いので、防犯のための工事をお願いしたいのですが、どんな方法がありますか?

村野建設

雨戸を設置する、二重窓にするなどの方法がありますが、 開口の位置などによって対応は変わります。面格子は後付け可能で、視覚的に空き巣の侵入を抑制する効果があります。

面格子の設置例をご紹介します

窓の防犯対策

窓の防犯リフォーム

警察庁のデータでは、侵入にかかる時間が2分を越えると、約8割の泥棒が侵入をあきらめるとされています。
雨戸やシャッターを設置するのは、効果は高いですが金額もそれなりにかかるため、ちょっと…という方も。

面格子は採光用の窓の防犯対策に向いていますが、そのほか、ガラスに防犯フィルムを貼る、補助錠を設置するなど、方法は色々あります。気になる方は当社にぜひご相談くださいね。

村野建設株式会社
東京都あきる野市二宮2389-4
TEL:042-558-1138 FAX:042-559-1031

Copyright(C)2006 Murano-Kensetsu Co.,Ltd All Rights Reserved.