皆様、こんにちは。
暑いを越して熱い毎日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
この年齢になると必ず話題にのぼるのが、健康問題。老眼、高血圧、下腹部の健やかすぎる成長、疲れがなかなか取れないなど。それに付随する運動、健康法や食品の話題と、そっち方面の話題に事欠かなくなります(笑)
個人的に心がけているのは、睡眠、毎朝のストレッチと軽い筋トレ、決まった時間に食事を適量取ること。ですが、難しいのが「ごはん適量」。これに尽きる。ごはんおいしいし、おやつおいしいし (自分を甘やかすことに全力投球しすぎ)毎年書いておりますが、夏バテ無縁のわがままボディの持ち主ですので、一年中色々とおいしい。いろんなところで「ホントにいつも元気ですよねぇ」と半笑いで言われまくる私。元気だからいいか、を免罪符に、今日も口に何かが入っています(笑)
話変わりまして。
先日友人と話していて話題にあがったのが、「家族団らん」って最近ないよね、というもの。昔は娯楽も少なくスマホもなかったので、なんとなくテレビの前に集まって、みんなで同じものを見て、という風景がどこの家庭でもありましたが、今はご飯を食べたらバラバラで、好きなものを見てるよね、と。娯楽が少なかった昔と、一人一台スマホ持ちの現在では大きく環境が変わったことが大きいのかな、ちょっと寂しいよね、と。
テレビを見ながらご飯を食べていたら、テレビに夢中になって手が止まって怒られたり、下の弟の皿から唐揚げが消えて上の弟の口の中に瞬間移動して「にいちゃんが取ったぁぁ~!」と騒ぎだしたり。そのあとお茶とおやつが出てきて、何となくみんなで見ていると、やっぱりおやつのこと(こっちの方がでかいとか数がとか)で姉弟ゲンカが始まる…会話を楽しみながら、昔のことを思い出す私なのでした。
村野建設株式会社
東京都あきる野市二宮2389-4
TEL:042-558-1138 FAX:042-559-1031