介護リフォーム・バリアフリー工事・注文住宅の村野建設

お客様と栄大さん交流の場

社長より

村野建設のお知らせやブログをご覧いただけます
社長より

100年企業を目前に

皆様のご愛顧により、当社は本年で創業99年を迎えることができました。心より御礼申し上げます。 建築業界を取り巻く環境は年々変化しており、建築基準法も大きな災害の...

詳細を見る
社長より

トイレ詰まり事件

4月に入りました。 早速ですが、自宅で発生した「トイレ詰まり事件」を皆さんに発表します。 さかのぼる事2か月前、一階のトイレを流すと、ある日、トイレ内の壁に設置...

詳細を見る
社長より

春のおすすめリフォーム

春の訪れとともに、寒さも和らぎ、梅や桜が咲き始める季節になりました。 さて、冬の寒さで断念していた工事や、省エネリフォームを考えていたなど検討中であったり、転ば...

詳細を見る
社長より

何か新しいことが始まる月

朝晩は寒く冬を感じます。晴れの昼間は暖かいので幸せです。しかし体が動きづらい寒い季節です。転倒などに今まで以上に気を付けて下さい。 実は2月は私の誕生月です。5...

詳細を見る
社長より

新年のご挨拶と趣味の話

今年は創業99年を迎えます。 年初めにあたり、気持ちも新たに仕事にまい進して参ります。また今日に至るまでの感謝も重ねて申し上げます。業務では効率をあげ、迅速な対...

詳細を見る
社長より

2024年の振り返り

12月になりました。 少し振返ってみますと、目標の「フルマラソンタイムを4時間台にのせる」は5時間18分で撃沈でした。また「芸術鑑賞を多く心がける」の点数をつけ...

詳細を見る
社長より

秋の体調管理

暑さが寒さの狭間に入り込み、気候が不順ですが、体調は如何でしょうか。今月後半には忘年会シーズン到来で既に予定されている方もいるかと思いますので、健康チェックをし...

詳細を見る
社長より

耐震工事のススメ

秋本番な気候で大分過ごしやすくなりました。 今年は能登半島地震がありました。今後は南海トラフ大地震など、近年に発生する可能性が高いと報道もされています。 しかし...

詳細を見る
社長より

あきる野市のお祭り

9月はピーヒャラピィやドドンガドンと必ず神社の近くで聞こえてきます。少し静かなところではスイッチョンやジィージーと虫声も夜空のもと賑やかに演奏をしております。 ...

詳細を見る
社長より

暑中お見舞い申し上げます

さて、ここ3週間、私の走る気持ちに「ナマケ神」が宿ってしまい払えませんでした。その原因は二か月前の6月半ばにハーフマラソンに出場した時の事、一年前は2時間12分...

詳細を見る
社長より

毎朝の日課

私の毎朝の日課はNHKプラスというアプリから、一週間以内に放送した番組を観て始まります。時論公論、視点論点をさらい、その時に気になる番組を選びます。新プロジェク...

詳細を見る
社長より

芸術鑑賞の半年

今年はインドア系で「芸術鑑賞を多く心がける」を挑戦する、と年初に書き、細々と続けておりました。 そこで、芸術鑑賞の半年を振り返ってみました。「日曜美術館」という...

詳細を見る

村野建設株式会社
東京都あきる野市二宮2389-4
TEL:042-558-1138 FAX:042-559-1031

Copyright(C)2006 Murano-Kensetsu Co.,Ltd All Rights Reserved.