介護リフォーム・バリアフリー工事・注文住宅の村野建設

お客様と栄大さん交流の場

今月のお悩み解決

村野建設のお知らせやブログをご覧いただけます
今月のお悩み解決

家の「顔」を、新しく

開け閉めが重く感じる、鍵が昔のタイプ…など、気になる点が多いとのことで、玄関の引戸を交換しました。 「カバー工法」は、壁を壊したりタイルを補修したりなど大掛かり...

詳細を見る
今月のお悩み解決

雨樋の一部交換

雨が雨音がなんだかうるさくて……というご相談を受け、お伺いしたところ、雨樋が破損していたので一部取替工事を行いました。 枯れ葉が詰まる、経年劣化からの破損など、...

詳細を見る
今月のお悩み解決

ベランダをきれいにしたい

手摺の塗装がはがれて見た目が気になる、とのご連絡をいただき、ベランダの改修工事を行いました。 「建てたばかりの頃に戻ったみたいです!」と、大変喜んでいただけまし...

詳細を見る
今月のお悩み解決

ベランダの塗装

ベランダの床がはがれてきたり、粉っぽくなってきた、汚れてきたなど、気になる箇所が増えてきたので、とのお話をいただき、工事を行いました。 洗濯物を干すとき、いつも...

詳細を見る
今月のお悩み解決

LEDに交換したい

玄関と和室の照明器具をLEDに交換したい、とご依頼をいただきました。 省エネだし寿命も長い、とメリットはわかっているけれど、壊れていないのに交換するのも……と先...

詳細を見る
今月のお悩み解決

色褪せた雨戸

経年劣化で色褪せた雨戸。 動作に問題はないけれど、見た目がちょっと……というご相談を受けて、戸袋の鏡板も塗装を施しました。 新しく付け直したみたい、と喜んでいた...

詳細を見る
今月のお悩み解決

車いす対応の洗面台

車いす対応の洗面化粧台です。 洗面台の横に手摺をつける方法もありますが、なるべく車いすに座ったままの方がいいとのことでしたので、この形になりました。...

詳細を見る
今月のお悩み解決

木の伐採

お客様より、庭の梅の木が病気にかかってしまったので伐採してほしいとのご依頼を受けました。 記念に植えた木が思ったより大きくなってしまった、窓の近くに木があって暗...

詳細を見る
今月のお悩み解決

強風対策

毎年どこかで被害の報告がある台風。 開けた場所にある掃き出し窓は見晴らしも使い勝手もいいけれど、強風で物が飛んできたときに心配だから、ということで雨戸を設置しま...

詳細を見る
今月のお悩み解決

テラス屋根交換

1カ所だけ割れてしまったテラス屋根。枠はそのまま残し、屋根材だけ交換しました。「全部やりかえないとだめだと思っていた」から、お金がかかりすぎるとそのままにしてい...

詳細を見る
今月のお悩み解決

金属サイディングへ外壁の張替え工事

外壁の劣化や雨漏りでお困りとのご相談を受け、劣化具合や面積なども考慮して金属サイディングをご提案し、外壁張替え工事を行いました。デザイン性はもちろん、防音、断熱...

詳細を見る
今月のお悩み解決

天井板と照明器具

天井板が古くなり、なんだか暗く感じるとのご相談があり、色味の柔らかいものに張替えました。 それに合わせて、照明もイメージにあうものに交換し、「明るくなったね」と...

詳細を見る

村野建設株式会社
東京都あきる野市二宮2389-4
TEL:042-558-1138 FAX:042-559-1031

Copyright(C)2006 Murano-Kensetsu Co.,Ltd All Rights Reserved.