介護リフォーム・バリアフリー工事・注文住宅の村野建設

お客様と栄大さん交流の場

趣味の世界へようこそ

村野建設のお知らせやブログをご覧いただけます
趣味の世界へようこそ

ハシビロコウ

先日掛川花鳥園でことり万博が開催されたので行って来ました。 ここの目玉は獲物を狙っている時は何時間も動かないというハシビロコウです。 日本に12羽しかいないので...

詳細を見る
趣味の世界へようこそ

野菜の栽培

昨年植えた大根。すぐ虫にやられて全滅してしまい、土もやり返し、カブを植え替えました。 今度は上手くいき、カブはちゃんと育ちました。その中に長いものが… なんと隅...

詳細を見る
趣味の世界へようこそ

サックス演奏

サックス演奏でいつか、JAZZステージに飛び入りし、下手でも奏でることが出来る位に、上達したいという夢があります。 しかし近所迷惑を考えると練習は音が大きいので...

詳細を見る
趣味の世界へようこそ

ショートドライブ

私が履歴書に必ず記載していた趣味といえば、ドライブと音楽鑑賞。 今は遠出する時間をなかなか取れませんが、送迎の帰り道に遠回りしてみたり、普段通らない脇道を通過し...

詳細を見る
趣味の世界へようこそ

レザークラフト

スマホカバーを作ろうと思い革を買いました(写真のフォークみたいな物は革に縫い穴を開ける道具です) 革を縫うのは数年に一度なので作り方を調べることから始めます。 ...

詳細を見る
趣味の世界へようこそ

雲を見る時間

こんにちは。梅木です。 趣味…とまでは言えないですが。 雲を見る事が好きです。 歩いている時はもちろん、助手席に乗っている時などちょっとした時間があ...

詳細を見る
趣味の世界へようこそ

4年ぶりの生姜祭り

今年の夏は相変わらずの猛暑ですが、夏祭りや花火大会などの夏の行事が復活して、夏らしさをとても満喫しています。 弊社近くの二宮神社でも4年ぶりに生姜祭りが開催され...

詳細を見る
趣味の世界へようこそ

長野県の五竜岳

今年のゴールデンウィークは長野県の五竜岳に登ってきました。かなりハードな山でした。 担当:中村 紀一...

詳細を見る
趣味の世界へようこそ

キャンプの手作りソーセージ

先日のゴールデンウイークにキャンプに行ってきました。 今回は羊腸を用意できたので、久々にソーセージを作りました。味は、塩コショウ・バジルレモン・しそチーズの3種...

詳細を見る
趣味の世界へようこそ

東京マラソンのゴール地点

東京マラソンのゴール地点です。 写真奥は東京駅になります。 真ん中あたりで水色の上着に、黒い帽子姿、両手でガッツポーズぽく手を挙げているのが私です。わかりますか...

詳細を見る
趣味の世界へようこそ

ネットでレシピ検索

暖かい日が多くなりましたね。 不思議と心も体も軽やかになります。 さて、隙間時間の「ネットでレシピ検索」が実用も兼ねた趣味になりつつあります(笑) 大抵、検索ワ...

詳細を見る
趣味の世界へようこそ

革のスマホカバー

ちょっと厚みのある牛革が大好きで革製のバッグや小物をよく持ち歩いています。 合皮でなく自分好みの革のスマホカバーが欲しい!と思ってからは機種変するたびに自分で作...

詳細を見る

村野建設株式会社
東京都あきる野市二宮2389-4
TEL:042-558-1138 FAX:042-559-1031

Copyright(C)2006 Murano-Kensetsu Co.,Ltd All Rights Reserved.