介護リフォーム・バリアフリー工事・注文住宅の村野建設

お客様と栄大さん交流の場

リフォームの勘所

村野建設のお知らせやブログをご覧いただけます
リフォームの勘所

テラス屋根工事

梅雨が明ければゲリラ豪雨の夏に台風の秋。 ご自宅のテラス屋根を確認して、「古くて変色してきた」「めくれていて飛ばされないか心配」など、少しでも不安に思う点があり...

詳細を見る
リフォームの勘所

ユニットバス交換工事

ユニットバスの耐用年数は10~15年程度と言われていますが、 浴槽内のカビが目立つ 錆が浮いている においがとれない、等 といったことが気になるようになってきた...

詳細を見る
リフォームの勘所

防犯対策、考えてみませんか?

最近いろいろ物騒なニュースが多いので、防犯のための工事をお願いしたいのですが、どんな方法がありますか? 雨戸を設置する、二重窓にするなどの方法がありますが、 開...

詳細を見る
リフォームの勘所

室内干し特集

春は花粉、夏はゲリラ豪雨、秋は長雨、冬は曇りだと乾きにくい…一年中何かしらの要因で外に干しづらい洗濯物。 最近は浴室乾燥機や部屋干しを活用される方も増えています...

詳細を見る
リフォームの勘所

シロアリについて

今月の特集は『シロアリについて』 春先あたりから、「羽アリが!!飛んでいる!!」というご相談が出てきます。もしも見つけてしまったら… 普通のアリとシロアリは見た...

詳細を見る
リフォームの勘所

「ヒートショック」に気を付けて!

ヒートショックとは、急激な温度変化により血圧が急激に上下し、心臓や血管の疾患が起こることを指します。 ヒートショックがおこる仕組みをみてみましょう。 暖かい室内...

詳細を見る
リフォームの勘所

リフォーム特集

畳の交換(畳からフローリング、もしくは畳を新しく)や、浴室の改修等、ちょっと規模の大きなリフォームのご紹介です。 畳の二種類の交換 ①は新しい畳への交換、②は介...

詳細を見る
リフォームの勘所

増えています、害獣被害

最近、全国的にも害獣による被害が増えています。 こんなことはありませんか? チェックポイント ゴミ置き場が荒らされる 家庭菜園が荒らされる 天井から足音が聞こえ...

詳細を見る
リフォームの勘所

収納造作特集

収納スペースがもっとほしいな。もっと使い勝手をよくしたいな。 皆様、一度は(何度も?)考えたことがあるかと思います。 特に近年は、地震に備えて備蓄をするように言...

詳細を見る

村野建設株式会社
東京都あきる野市二宮2389-4
TEL:042-558-1138 FAX:042-559-1031

Copyright(C)2006 Murano-Kensetsu Co.,Ltd All Rights Reserved.