介護リフォーム・バリアフリー工事・注文住宅の村野建設

お客様と栄大さん交流の場

お客様と栄大さん交流の場

村野建設のお知らせやブログをご覧いただけます
今月のごあいさつ
社長より

新暦の7月盆と助成金事業

7月になりました。 東京では新暦の7月盆が主流のようですが、旧暦から新暦に切り替えた当時の明治政府に対し、お膝元であった東京などは令に沿って対応し、新暦7月15...

詳細を見る
2022年7月 風水のおはなし
風水のおはなし

2022年7月 風水のおはなし

一白水星 昭和2・11・20・29・38・47・56年生・平成2・11・20年生 運気は好調で直観力も冴え判断力も増します。日頃の努力の成果も認められます。良く...

詳細を見る
蔵の解体工事
現場のコーナー

蔵の解体工事

明治時代初期に造られた蔵の解体です。近年、地震が多く発生します。 今後、倒壊の危険もある為、取り壊す事になりました。 瓦と野地板を降ろしました。すると屋根を覆う...

詳細を見る
門扉やカーポート、ウッドデッキの工事
リフォームの勘所

外構工事

今回のテーマは『外構工事』です。 外構工事とは、家の外で行われる敷地内の工事のことです。門扉、植栽、カーポート、フェンスなど、数多くの種類があります。村野建設に...

詳細を見る
事務員のひとりごと
事務員のひとりごと

住宅関連製品の納期遅れ&お誕生日定食

皆様、こんにちは。 私事ですが、先月またひとつ歳をとりました。気持ちは変わりませんが、増えるシミ・シワ・白髪の三重奏に、たるむ頬とアゴの肉、いろんなところが「ほ...

詳細を見る
防鳥ネット
今月のお悩み解決

防鳥ネット

ベランダに鳥がふんを落としたり巣を作って困るとのことで、ネットを取り付けました。 お客様から「いかにもネットを張っているという感じにしたくない」というご要望をい...

詳細を見る
ほったらかし温泉
新米カメラマンコーナー

ほったらかし温泉

先日山梨県のほったらかし温泉に行って来ました。正面に富士山を見ながら温泉にはいれるので最高でした。 撮影:中村 紀一...

詳細を見る
気づきのメッセンジャー
気付きのメッセンジャー

それぞれの気分転換

ひとりごとコーナーでも書きましたが、最近は明るくないニュースが多いですね。 ここで大切なのは、「それぞれの気分転換」を見つけて、うまくウツウツとした気持ちを逃が...

詳細を見る
今月のごあいさつ

春の気候になれてきた頃、梅雨がはじまり、そして夏の猛暑に入っていきます。そんな中、体調不良でお悩みの方は、この様な季節の変化を受け取ることがしんどいですよね。 ...

詳細を見る
2022年6月風水のおはなし
風水のおはなし

2022年6月 風水のおはなし

一白水星 昭和2・11・20・29・38・47・56年生・平成2・11・20年生 色々と不安定で、精神的に落ち着きません。新しいことなどを始めたくても、周囲の理...

詳細を見る
屋根の張替え
現場のコーナー

屋根の張替え

セキスイ屋根をコロニアルに張り替え セキスイ屋根をコロニアルに張り替えた事例です。 屋根材の割れや、塗料の剥がれとかなりの劣化が進んでいました。今回の工事では下...

詳細を見る

村野建設株式会社
東京都あきる野市二宮2389-4
TEL:042-558-1138 FAX:042-559-1031

Copyright(C)2006 Murano-Kensetsu Co.,Ltd All Rights Reserved.