介護リフォーム・バリアフリー工事・注文住宅の村野建設

お客様と栄大さん交流の場

お客様と栄大さん交流の場

村野建設のお知らせやブログをご覧いただけます
読書の趣味の世界へようこそ
趣味の世界へようこそ

有意義な読書の時間

最近、時間を見つけて行っていることは、読書です。 このコロナ禍でおうち時間が増えたこともあり、まとまった時間をとれるようになったのと、心の余裕が生まれた?のか、...

詳細を見る
社長より
社長より

節分と55歳

2月になりました。節分もコロナ禍で中止のところが多いです。 以前は節分の朝は高尾山へ行っており、毅会長から引き継いだのがその習慣でした。 朝陽の昇る前に幻想的な...

詳細を見る
2022年2月風水のおはなし
風水のおはなし

2022年2月 風水のおはなし

一白水星 昭和2・11・20・29・38・47・56年生・平成2・11・20年生 2月は運気は旺盛な発展運です。良縁も舞い込んでくる兆しがあります。しかし信用を...

詳細を見る
窓まわりのリフォーム
現場のコーナー

窓まわりのリフォーム

ガラスブロックへ交換 引違いの窓をガラスブロックに交換しました。 4種類のガラスブロックを組み合わせています。光の進入角度が違い、飽きさせない仕上がりになってい...

詳細を見る
和室から洋室へのリフォーム
リフォームの勘所

和室から洋室への改修工事

今回は、和室→洋室への改装工事です。 足腰が弱くなると、ふとんの上げ下ろしや立ち座りが難しくなります。 改装工事で、より住みやすく! 壁材はそのまま活かし、床材...

詳細を見る
事務員のひとりごと
事務員のひとりごと

ネクタイ&数学の問題

皆様、こんにちは。 息子の高校進学が決定。よほどの事がない限りは進学できますが、決定通知書が手元に届き、ほっとしました。 そこで思うこと。「ネクタイ…」 中学生...

詳細を見る
撤去2題
今月のお悩み解決

撤去2題

農業を引退したけれど、処分もできず、古くて引き取り手もなく困っていた農機具と、転がったままの玉石を処分したいとのご依頼を頂きました。 処分の方法がわからないもの...

詳細を見る
シャッター工事のおすすめ
今月のおすすめ工事

シャッター工事

防犯や近年大型化している台風対策に、窓シャッター工事を考えてみませんか? 住まいの安全性と快適性の向上におすすめです。...

詳細を見る
東京での積雪
新米カメラマンコーナー

積雪10センチ

新年早々、東京にも雪が積もりました。たかが積雪10センチでしたが凍った路面はツルツル。 スタットレスタイヤを装着していても信号赤なのに止まらない(汗) シフト「...

詳細を見る
浴室暖房機の気づき
気付きのメッセンジャー

冬場の入浴に最適な浴室暖房機

冬場の入浴、皆さんはどうされていますか? この時期になると、浴室暖房機のご相談を頂く機会が増えます。 「ヒートショック」対策として、各部屋-脱衣所-浴室の気温差...

詳細を見る
趣味の世界へようこそ
趣味の世界へようこそ

空気の澄んだ眺め

昨年から登山を始めました。ぼちぼち近郊の山を登っています。 空気の澄んだ、この時期の眺めに魅了されて、軽アイゼンも購入してしまいました。 担当:村野 利政...

詳細を見る
今月のごあいさつ
社長より

新年のごあいさつ

今年のお正月はゆっくり過ごされていますか? コロナウィルスで外出の習慣も減りましたが、マスクをつけなくても良い日が今年中に訪れることを願います。 会社は創業95...

詳細を見る

村野建設株式会社
東京都あきる野市二宮2389-4
TEL:042-558-1138 FAX:042-559-1031

Copyright(C)2006 Murano-Kensetsu Co.,Ltd All Rights Reserved.