介護リフォーム・バリアフリー工事・注文住宅の村野建設

お客様と栄大さん交流の場

お客様と栄大さん交流の場

村野建設のお知らせやブログをご覧いただけます
風水のおはなし
風水のおはなし

2020年6月 風水のおはなし

一白水星 昭和2・11・20・29・38・47・56年生・平成2・11・20年生 6月は先の見通しもついて徐々に向上の兆しを見られますが、新しいことを始めるには...

詳細を見る
梅雨のいい面&衣替え
事務員のひとりごと

梅雨のいい面&衣替え

皆様、こんにちは。 梅雨ですねぇ。ジメジメしますねぇ。 ですが、『物事は表裏一体』。悪い面の裏側にはいい面もある、逆もまた然り。…ってなわけで、梅雨時のいい面を...

詳細を見る
雨どいの劣化リフォーム
今月のお悩み解決

雨樋の劣化

もうすぐ梅雨。 雨が降るとその重要度を改めて認識する雨樋ですが、そんな雨樋のつなぎ目が劣化して雨水がボタボタ落ちてきてしまう、とのご相談をうけました。 一般的に...

詳細を見る
介護予防体操
気付きのメッセンジャー

梅っこ体操で梅雨もリフレッシュ

私の居住地域には「梅っこ体操」という介護予防体操があります。 数年前に製作されたオリジナル体操で歌いながらゆったりと体を動かします。 梅の実をとるポーズや、機織...

詳細を見る
季節の移り変わり
新米カメラマンコーナー

季節の移り変わり

季節の移り変わりを花で感じます。 もうすぐ紫陽花が色付きます。 いつも手入れをしてくださる方、有難うございます。 担当:春原 直美...

詳細を見る
今月のご挨拶

5月になりました。例年通りならゴールデンウィークの話をするところですね。 しかし今回は緊急事態の宣言が発動され、4月は皆様巣篭もり状態で家にいる時間は長がかった...

詳細を見る
2020年5月風水のおはなし
風水のおはなし

2020年5月 風水のおはなし

一白水星 昭和2・11・20・29・38・47・56年生・平成2・11・20年生 5月の運気は低調なので気は焦りますが、無理にことを進めず、現状維持に努めましょ...

詳細を見る
外壁などの張替え工事
現場のコーナー

壁材などの張替え工事

車庫の外壁張替え 車庫の外壁材がボロボロに劣化してしまい、軽量で建物に負担をかけない金属サイディングに張り替えました。 二階外壁の張替え 窓上にある木材の幕板が...

詳細を見る
屋根工事特集
リフォームの勘所

屋根工事特集

普段は家の中だから気にならないけれど、最近台風も多いし、家を建ててからけっこう経ってるしなぁ、と軽い気持ちで見てもらったところ… ということも、珍しくありません...

詳細を見る
事務員のひとりごと
事務員のひとりごと

外出自粛中のご飯&手作りマスク

皆様、こんにちは。 非常事態宣言の期間である5月6日まであと1週間ほどですが、弊社も4月25日より休業期間を前倒しにして外出機会を減らすよう心掛けております。息...

詳細を見る
屋根の修繕
今月のお悩み解決

屋根の修繕

棟の部分が劣化していて、板金が剥がれてしまった屋根の修繕のご依頼を受けました。 「前例のない」自然災害が頻発する昨今、台風以外にも大雪、竜巻といった災害も懸念さ...

詳細を見る

村野建設株式会社
東京都あきる野市二宮2389-4
TEL:042-558-1138 FAX:042-559-1031

Copyright(C)2006 Murano-Kensetsu Co.,Ltd All Rights Reserved.